アニマルリースの作り方 » 横浜ディスプレイミュージアム | アーティフィシャルフラワー・造花の販売・卸販売

アニマルリースの作り方

アニマルリースとは?

型紙に合わせてリースの芯を作り、小花を使って作る、飾って楽しいリースです。
人によって違いが出るので、家族と、お教室の仲間たちと、生徒さんたちと楽しみながら作ってみてくださいね。


リースの型紙がダウンロードできます

各項目のダウンロードボタンからダウンロード可能です。
印刷の際には拡大率100%でA4に印刷してください。

・個人利用、ワークショップの開催等ご自由にお使いください。
・型紙自体の商品化や販売はおやめください。


2/22は猫の日!ネコリース

2/22は「にゃんにゃんにゃん」の語呂に合わせ猫の日として認知されています。

特にネットやSNS上ではネコグッズの写真や愛猫の写真などで溢れ、クリエイターやイラストレーターにとってもお祭りのような季節イベントとなっています。

おうちのネコちゃんの色味に合わせて作るのもいいですね。

スコティッシュ・フォールドであれば耳を小さくしてみたり、ペルシャ猫であればラグラスなど混ぜてふわふわと毛並みを表現してみるのもおすすめです。

型紙ダウンロード

材料はこちら




卯年!イースターにも!ウサギリース

今年の干支であるウサギはイースターでも繁栄の象徴とされています。

ピンクなどかわいいベビーカラーで作って誕生祝や保育園やクリニックの飾り付けなどにしてもいいですね。


特徴である長い耳を片方だけぺこりと折ってみたり、ロップイヤーの形にしてみたり、白や茶色で統一して作るなど自由に作ってみましょう。


イースターの場合はタマゴのピックを混ぜるのもおすすめ。

型紙ダウンロード

材料はこちら


モカカラーのふんわりクマリース

テディベアのようなふんわり感はスモークツリーで表現。

リースの芯に花をつけたら耳の中の部分にスモークツリーをつけていきます。


くすみカラーから少し色味が変わってブラウンや赤みのあるベージュの食器やインテリアなど「テディベアっぽい色味」が人気になっていますね。


ドライフラワーや木の実類とも相性がよく、リボンなどを装飾してもかわいいアニマルリースです。

型紙ダウンロード

材料はこちら

アニマルリースの作り方

YouTubeとInstagramにて公開しています。



好きな形を作ってみましょう

自分で好きな動物の型紙を作って見るのもおすすめです。

花のサイズ感によっては線がつぶれて形が分からなくなるなどありますのでその点気を付けましょう。

もちろん動物だけでなく魚や乗り物など頭の中にあるアイデアを自由に出して作ってみてくださいね!

関連記事