- Home
- 愛犬や愛猫のおめかしに!ペットチョーカー
愛犬や愛猫のおめかしに!ペットチョーカー
作り方


➊今回は中型犬ぐらいを想定し、花をつける位置を30㎝とし両端35㎝ずつ結び用に残します。


➋最初に印から10㎝のところにローズをつけそこを中心に大輪を主に使ってボリュームゾーンをつくります。


➌カーブをつけると花と花の間に隙間ができているので花びらをリボンに貼ったり、隣同士の花びらを貼り合わせます。


➍続けてあじさいや小花などで残りの長さを埋めていきます。花の向きも上向きのほかに角度をつけて配置するものなど組み合わせ、リボンがカーブした時に(首に結んだときに)花がきれいに沿うようにしましょう!


➎完成♪
小型犬用、大型犬用などサイズを変えて作ってみて下さい♪首輪のサイズなどを参考にするとわかりやすいです!
コモレアワンポイント
花のカットする位置に気を付けて!
コモレアもそれ以外の花もカットする位置がギリギリすぎるとガクが取れたりするので
2~3㎜残したところでカットすると◎!
今回は全てのお花をこのようにカットしてます✨